こんにちはトリギスです。

 

本日は未だにウェルク事件が尾を引いているのか?コメントページが、ありもしない事実によって逆に上位表示して困っています。

 

これではサイトのイメージがガタ落ちです。本当に困っていました。

 

ブランドもくそもあったものではないですよね。でも、そんな時に役立つのが逆SEO対策です。

 

ご存知の通りSEO対策は、作成したページの検索エンジンでの掲載順位を押し上げるための対策となります。

 

昨今の検索エンジンのアルゴリズムは急速な変化と成長を遂げています。だからこそ掲載順位を押し上げるのは簡単ではなくなっています。

 

でも、逆に掲載順位が上がって困ってしまうことも事実としてあるのを今現在実感中です。

 

そこで、今回はありもしない事実が一人歩きしてその結果、自分のサイトのイメージダウンに繋がることを避けるために、そのページだけを検索エンジンの上位表示もしくはインデックスさせないようにする方法をお伝えします。

 

公開及び掲載しているページを検索エンジンに表示させない方法とは??

それは簡単です。

 

私はワードプレスを使用しています。テーマは『DIVER』と『THETOLL』を使用しています。あとは『SIRIUS』もたまに使用しています。

 

プログラミングに長けた方で『HTML』に詳しい方はなんら問題無いのでしょうが、そうでない人にとってはどうすればいいのか分からないと思います。

 

私と同じテーマを使用している人はすんごく簡単です。例えば『DIVER』を使用している人はここにチェックを入れるだけです。

 

 

 

実はこれだけなんです。簡単でしょ??

 

一方『THETOLL』を使用している人は、『DIVER』と似たようなものでここにチェックを入れるだけです。

 

 

あ!肝心な事を言ってませんでしたね。このインデックスさせない行為のことを『ノーインデックス化(Noindex)』といいます。

 

これで故意にインデックスから外すことが出来ます。もちろん既にインデックスされているページに関してはクローラーが来てくれるまではインデックスされたままです。

 

ですから、反映させるにはチェックを入れてからある一定の時間は必要としますのでご注意下さい。

 

こんなにも簡単なんで、ちょっと拍子抜けしちゃいますよね。あんなに悩んでいたのにあの時の悩んでいた私がなんだか嘘みたいです。

 

通常であれば、有益な情報を検索ユーザーに届けたいという思いから、出来るだけ上位表示することを望むものです。でも、今回の件で実感したのですが、その逆を求めることもあるんだと!

 

確かにこの設定が存在することは前々から知っていました。ですから、その時は世間の流れに逆行することに何の意味があるのか?と疑問に思っていました。

 

まさかこんなにも役に立つ日がくるとは!!

 

ということで、今回は私が使用しているテーマ(『DIVER』『THETOLL』)に関する逆SEO対策の方法をお伝えしました。

 

因みに『Sirius』に関しては次の手順で対象のページのみを『noindex』することが出来ます。

 

ステップ1

 

ステップ2

ステップ3

 

ステップ4

ステップ5

この手順で設定可能です。

 

実際にワードプレス以外にもサイト作成ツールは沢山あります。当然そのサイト毎に逆SEO対策は存在します。

 

私のように実際にこんな状況に直面しないと必要性が理解出来ないかもしれません。

 

でもこの先、もしも私と同じような状況に陥った時に皆さんのお役に立つ日がくることを祈っています。

 

ということで、本日は検索ユーザーに有益な情報を届けたいまっすぐな思いを持っている。だけど、ちょっと前にあったウェルク事件の影響で、ありもしない事実をかきたてられることがある。んでもってそのページが上位表示してしまう。それで自分のサイトの信頼性が損なわれて困っている!という時に使う『逆SEO対策』の方法をお伝えしました。

 

それでは本日はここらへんで失礼します。それではチャオ!

集客に特化したホームページ制作をお求めの方はこちら

おすすめの記事