1111

     

    こんにちはトリギスです。

     

    アフィリエイトを始めてから結構時間掛かっているのに、全く報酬が上がらない人っていると思います。私もそうでした。

     

    ⇒『自己アフィリエイト』で報酬を上げたい方はこちらの記事をどうぞ。

     

    私はサイトアフィリエイト(ペラサイト)で初報酬を得たのは、アフィリエイトを始めてから半年経ってからでした。あれは確か福祉関係の案件で『6,000円/案件×1件』でした。

     

    初めての報酬なんでめっちゃうれしかったですね。たった6,000円ですが苦労が報われたって感じです。

     

    一方で自分のチカラだけで稼ぐことの難しさを痛感しました。

     

    しかし、半年間も1円も報酬が得られないって本当に辛かったです。

     

    どんなに作業を続けていても全く結果が出ないんですから。

     

    アフィリエイトあるあるだと思うんですが、毎日『ASP』のサイトで報酬額の確認をしても『0円』の日々・・・。

     

    『imp』や『クリック』すら0(ゼロ)ですからね。

     

    本当にストレス以外の何ものでもありませんよ。

     

    なんだか出口の無いトンネルに迷い込んだ感じです。

     

    その際に感じたことといえば、

     

    • 『このまま続けていて意味あんのかな??』
    • 『報酬出るって教材に書いてあるけど、これ本当かな??』
    • 『実はアフィリエイトって詐欺ビジネスなんじゃね??』
    • 『こんなの続けるならバイトで稼いだ方がよくね??』
    • 『なんだかアホらしくなってきた。』
    • 『今まで費やした時間をかえせ!!』

     

    みたいなネガティブなことばかりを考え始めますよね。私も当初はそうでした。

     

    そりゃそうですよね。世間では『3か月あれば報酬上がるよ!』って言われていましたので、私の場合は人一倍上記のようなネガティブなことばかり考えていました。

     

    このやるせない『思い』や『うっぷん』をどうすりゃいいんじゃ!って。

     

    でも私はそんなときでもアフィリエイトを止めることだけはしませんでした。

     

    だって、私には断固たる覚悟と決意がありましたから!

     

    私にはその当時想い人がいました。でもある理由で別れざるを得ませんでした。これは私の一方的な思い込みです。

     

    その想い人と一緒になることを考えた場合、養う力(チカラ)は必須だ!って持論がありました。

     

    でも、実際に私には財力がありませんでした。

     

    これって自分にとっては決定的な事だったんです。

     

    よく結婚って二人の愛のチカラがあれば大丈夫!なんて事言う方いますが、私の場合は守るチカラの一つに『財力』も必要だと思っています。

     

    別に贅沢をしたいわけでは無く、二人が幸せ(生活に苦痛を感じない)になるための最低限の事だと私は思っています。

     

    そんな思いが私の根底にあったので、一度始めたことに対してそんな簡単に引き下がる訳にはいかなかったんです。

     

    ある意味これも『愛のチカラ?(;'∀')』ですかね。

     

    まぁ何にしろ強い思いが必要ってことです。

     

    アフィリエイトは片手間で稼げるほど甘いビジネスではありません。

     

    忍耐力と並外れた努力が必須です!

     

    仮に片手間で稼げたとしても、それは一時だけだと思います。

     

    如何に継続して稼げるようになるかが一番の課題です。

     

    ですから、アフィリエイトを継続するコツは

     

    絶対に稼ぐんだ!っていう強い意志です。

     

    何だか精神論みたいに聞こえますが、私はこれに尽きると思っています。

     

    だいたいアフィリエイトを始めたばかりの人は、片手間、簡単に、楽してなどなど

     

    軽い気持ちで入る人がほとんどです。

     

    それで一時稼げてもそれを継続することができません。

     

    何をやってもうまくいかなければすぐにあきらめてしまう傾向がありますし、大体他人の責任にして逃げてしまう人ばかりです。

     

    実際に私もそうだったんですけどね。

     

    文句ばかり言って原因究明や、その対策方法を考えないで終わってしまうんです。

     

    仕事が出来ない君によくある傾向です。

     

    アフィリエイトは特に全てが自己責任の世界です。

     

    これは間違いありません。

     

    っと言うか世の中のビジネスは全てそんなもんですよね。

     

    愚痴ばっか言って何もしようとしない人って本当に多いです。

     

    でも、それは何の解決にもなりませんし、無意味です。

     

    全て自分の責任として捉えられる人は常に問題解決へ向けて前進している人です。

     

    そういう人は結局なんでも解決出来ちゃうんで、あわてふためいたりしませんね。

     

    余裕があるといいますか。

     

    どんな問題も対策打てば必ず何とかなるって常にポジティブになってるんですね。

     

    んで、常に解決に向けて思考が働いているんで、結果的に解決出来ちゃうんですね。

     

    サイヤ人のように戦闘民族ではありませんが、戦えば戦うほど強くなるっていいますか( ´艸`)

     

    いや本当にそうだと思いますよ。

     

    あとは逆に可能性が低ければ、その方法はやらない!って速攻で判断も出来ます。

     

    判断が早いんですね。んで、他の方法がダメならもう一度試すとか。

     

    本当に可能性のあることは何でも試す!要は検証マンなんですよ。

     

    だからそんな人には事実に基づいたデータがあるので、自分に自信がありますし、それで自ずと信頼されるようになるんです。

     

    1. 本気で取り組む!
    2. ある一定の期間継続する!
    3. 結果が出ないと挫折のタイミングが訪れる!
    4. でも本気だから止めることを躊躇う!というか止められなくなる!
    5. いつの日か結果が出始める!
    6. 報酬の心地よさを味わう!
    7. また味わいたくなる!
    8. また更にどうすればこの心地よさが継続できるか考える!
    9. そうすると本質を捉えるように思考が変化してくる!
    10. 結果がまた出る!
    11. 更に心地が良くなる!
    12. わくわくする!
    13. 作業が楽しくなる!
    14. 無意識のうちに作業を継続することが当たり前になる!

     

    私はこんな感じの段階を踏んで今に至っています。

     

    私にはそこまでの強い意志を生み出す何かが無い!って思っている人。

     

    絶対何かあるはずです。

     

    そんな時は、最終手段として自分を追い込むことも必要です。

     

    退路を断って、結果を出さないと生きていけないくらいのことをです。

     

    今の生活に不満を持てば、その不満から脱却したいと思うものです。

     

    実は私にもそれはあります。ぶっちゃけ今の本業には不満だらけです。

     

    それも今の私のアフィリエイトに対する原動力になっています。

     

    人間って今の生活に不満が無いと、現状維持を自然と求めてしまっています。

     

    そんな人には厳しいかもしれませんね。

     

    何しろ継続出来ないのはあなた自身の問題なんですから。

     

    他人が何をしようが、あなたが動かなけらばあなたは変わりませんからね。

     

    世の中甘くはありません。そろそろあなた自身を変えてみては如何ですか??

     

    自分を変えられるのはあなたしかいないんです。

     

    本当に精神論になってしまっていますが、仕事というのはそういうもんなんです。

     

    楽したければ楽して下さい。でも、そこから成長はしませんから。

     

    それが嫌だったらもがいてください。

     

    もがきまくって下さい。もがいた分だけ絶対に得られるものはあります。

     

    そこから自分を学び次のステップへと進めるんです。

     

    そんな私もまだまだ未熟者ですが、日々努力することを続けています。

     

    まぁ何にしろ、抽象的になってしまいますが『がんばる!』これに尽きます!

     

    では今日はこのへんで失礼します!チャオ!

    おすすめの記事
    アフィリエイト初心者に送る(その7)伝え方の重要性!
    こんにちはトリギスです。 アフィリエイトってこれさえやっていれば絶対間違い無いって方法はありません。 ネットの世界は瞬間変化し続けています。 だからこそ変化に敏感になる必要があります。 そこで、今回は『伝え方』を題材に紹介したいと思います。 『伝え方が9割』 これまでアフィリエイトに必要なツールなどを色々と紹...
    アフィリエイトのやり方(その4)キーワード選定方法とは?!
    こんにちはトリギスです。 今回はアフィリエイトの肝とも言える『キーワード選定』についてご紹介します。 この『キーワード選定方法』は、アフィリエイトをすすめる上で、特にSEO対策には必須の方法です。 この方法を怠ると上位表示は絶対に出来ません。 しっかりと理解した上で、対処していきましょう。 キーワード選定する...
    アフィリエイトのやり方【番外編】アドラーの心理学を実践せよ!
    こんにちはトリギスです。 アフィリエイトってノウハウややり方を人から学んでも、結局孤独との戦いなんだなってつくづく思います。 私の場合、副業なもんで会社関係者との接触にストレスを感じずにはいられません。私と同じような副業でアフィリエイターの方はどうですか?? 人間関係って本当に複雑ですよね。一流企業のように組織が...
    アフィリエイトの始め方【番外編】気づけたあなたの秘めたチカラ!
    こんにちはトリギスです。 今の仕事に満足出来ない。 このまま一生今の仕事を続けていても、家族は幸せにならない。 数年後には部長になって・・・。ん?中小企業の給料ってこんなもんなの?? やっぱりこのまま続けてる意味が無いんじゃ? 一生会社の奴隷となって、死んでいくんだ・・・。 こんな無残なことは無いですよ。一...
    アフィリエイトのやり方(その3)集客方法とは?!【序章】
    こんにちはのろまのトリギスです。 今回は3要素のうち集客に焦点をあててみたいと思います。 3要素と言えば、おさらいですが、『商品』『集客』『営業』です。 『商品』については先日の記事でご紹介しましたのでそちらをご確認下さい。 ⇒売れる商品の選び方はこちらから。 この『集客』が一番おぼえることがありますので、集...
    【他人サイトページ編】逆SEO対策で解決!!ウェルク事件で誹謗中傷が止まらない!!
    【他人サイトページ編】逆SEO対策で解決!!ウェルク事件で誹謗中傷が止まらない!!
    こんにちはトリギスです。 先日別の記事でお伝えしましたが、事実無根、誹謗中傷、炎上ページなどの自分が所有しているサイトページが、検索エンジンで上位表示してしまう。 そうすると、自分及び自分の会社の評判が下がってしまう危険性があります。 そんなときには『noindex(ノーインデクス)』で、故意に検索エンジンに表示...
    アフィリエイトのやり方(その10)副業アフィリエイトの効率化とは?!
    こんにちはトリギスです。 私のプロフィールにも書いてありますが、私は副業アフィリエイターです。ですから専業アフィリエイターとは違い、使える時間が圧倒的に少ないです。 私以外にも同じ境遇の方もいらっしゃるかと思います。家庭の事情で簡単に本業を辞めることが出来ない人とか・・・。生活資金が無く簡単に本業を辞められないとか...
    個人的見解!!アフィリエイトに必要なパソコンのスペックとは??
    個人的見解!!アフィリエイトに必要なパソコンのスペックとは??
    こんにちはトリギスです。 本日はアフィリエイトに必要なパソコンのスペックについてお話ししたいと思います。 アフィリエイトを始めようとしている人、最近増えましたよね。働かなくても勝手にお金が入ってくる。そんな環境にあこがれてアフィリエイトを始めたいって方いますよね。 でも、何から始めていいのやらさっぱりって方います...