1111

     

    こんにちは!トリギスです!

     

    日々副業アフィリエイターとして作業をコツコツと進めている、のろのろ亀さんタイプで努力が取り柄のトリギスです。

     

    派手さはありませんが真面目で売ってますので、真面目が嫌いな方はご遠慮下さい!

     

    結果はボチボチですがやっと軌道にのってきた感じです。

     

    ここいらで備忘録的に自分のノウハウを記録に残す意味も含め、アフィリエイトのノウハウを公開していこうと思って今回このサイトを立ち上げることを決めました。

     

    微力ながら私の経験してきたことが皆様のお役に立てば幸いです。

     

    ぶっちゃけこれまでアフィリエイトに投資した金額は数十万円以上はかけていますでしょうか。

     

    このノウハウを自分の中だけに留めておくのも何なので、これからアフィリエイトを頑張ろう!って思っている方がいるんだったら是非どんどん利用して欲しいと思います。

     

    アフィリエイトを初めて知ったのは・・・

    アフィリエイトって最近参入する人増えていますよね。

     

    自分が初めてアフィリエイトを知ったのは、確か無料の電子書籍でした。

     

    アフィリエイト体験記みたいな本だったかな?

     

    アフィリエイトに出会って本当に良かった的な内容だったと思います。

     

    丁度その頃、従業員としての将来に希望を全く感じませんでした。

     

    俺ってこのままじゃまずいよね。

     

    年齢も年齢だし、今失業したら転職も厳しいんじゃない?

     

    そんな不安を日々感じていました。

     

    気分が下がり気味の俺の前に現れたのが、先程お話しした電子書籍でした。

     

    正直第一印象は良くありませんでした。

     

    アフィリエイトなんて聞いたこと無いし詐欺なんじゃない?って感じてたくらいです。

     

    不労所得なんて本当に有り得るんか?って感じです。

     

    働かずして収入を得るなんて絶対詐欺だよ!なんて思っていました。

     

    でも、そうは思いつつも従業員として日々働いていると理不尽なことにぶち当たるのは日常茶飯事です。

     

    私と同じように従業員の方は心当たりありませんか?

     

    上司の言っていることが理解出来ない(非常識だ!)。上司が仕事を丸投げしてきた。

     

    上司の都合が悪くなったらしく突然自分に責任を擦り付けてきた。

     

    全く身に覚えがないのに・・・。上司ではなくても、同僚や部署の人とか。

     

    さっきまで穏やかだったのに数秒後には切れるのが当たり前の人とか。

     

    仕事を頼んだら途中でほったらかして逃げたとか。

     

    本当にストレス溜まりまくりですよね。そんなの当たり前ですからね。

     

    もう勘弁して欲しいです。そんな日々を送っているにも関わらず、収入が上がる気配無し。

     

    自慢ではありませんが、私はミスなど今までほとんどしたこと無いですし、案外仕事も出来る方です。

     

    しかし、昇給(数百円とか本当にびっくりです。)なんて本当に微々たるものですよ。

     

    このままクソジジイに成り下がって一生を終えるのかと思うと何だかやるせない気持ちで一杯でした。

     

    そんなこんなで不満が日々膨らんでいってある事件が起きたんです。

     

    ある日いつもの様に上司に仕事を丸投げされて、翌日までに必ずこの書類をまとめろ!と言われたのが午後5時。

     

    もっと早くいえ!とは思いつつもMAXパワーで残業。その仕事はなんとかこと無きを得たのですが。

     

    その仕事を頑張り過ぎたのか、帰宅途中でぶっ倒れてしまいました。過呼吸になっちゃったんです。

     

    帰宅の電車の中で圧迫感があり、うまく呼吸が出来なくなったんです。更に脳みそがヒートアップして目がギラギラ!

     

    おかげで不眠症にもなりました。こんなことがあってからというもの。

     

    このままじゃ俺の体が持たないと思いました。この事件が発端でアフィリエイトへと心が傾いたのです。

     

    他に選択肢もなかったので、怪しいとは思いつつも、一度体験してヤバそうだったら辞めればいいじゃんってな感じでアフィリエイトを始めることにしました。

     

    結果的にアフィリエイトを始めて良かったと思っています。

     

    そんな素晴らしいアフィリエイトを、私と同じ様な境遇にいた方に向けて発信していけたらと思っています。

     

    最近では街ですれ違う人を見る度に思うんです。

     

    この人疲れた顔してんなぁ。まるでこの世が終わるかのような。

     

    アフィリエイトを知れば絶対人生180度変わるのに!って!

     

    まさに世の中は2つのタイプの人に分類される。

     

    『知っている人』と『知らない人』に!

     

    • 知っている人=幸福な人
    • 知らない人=不幸な人

     

    と言っても過言ではないと本気で思っています。

     

    そんな『知らない人=不幸な人』に対して、知ることができればだれでも幸せになる可能性があるんだってことを是非とも広めて行きたいと思っています。

     

    全て自分が体験したことしか載せません。

     

    誰かに聞き知った内容は載せません。

     

    これだけは宣言しておきますのでよろしくお願いします。

    おすすめの記事
    アフィリエイトのやり方(その16)動画の作り方と加工の仕方とは??
    こんにちはトリギスです。 本日はアフィリエイトの必須アイテムとなりつつある動画について話したいと思います。 基本的に副業の方は『顔出しNG』を希望しているでしょうか。 副業の私が言うのも何なんですが、アフィリエイトの世界はそんな事いってられない状況です。 なぜなら、他の記事でも触れましたが ⇒アフィリエイト...
    サーチコンソールの使い方!ぶっちゃけアナリティクスと何が違うねん??
    サーチコンソールの使い方!ぶっちゃけアナリティクスと何が違うねん??
    こんにちはトリギスです。 2019年9月13日に等々来ちゃいましたね。Google様のアルゴリズムコアアップデート。 早速私の所有しているサイトももろに影響を受けてしまいました。 当初は10位前後を推移していた複合キーワードの記事が圏外へ・・・。うぅ( ノД`)シクシク…悲しい↓ って実は思ってなかったりして(...
    やっぱり理解出来ない!?キーワード選定が重要な理由とは??
    やっぱり理解出来ない!?キーワード選定が重要な理由とは??
    こんにちはトリギスです。 前回の記事では『キーワード』って何から始まりました。 ⇒『キーワード』って何?? それについては上記のリンク先の記事をご確認下さい。また、それに関する動画も載せておきましたので、もしもそちらに興味があったら確認してみて下さいね。 それでは本題に入りましょうか。 『キーワード』が何かは...
    最低減これだけは!!ブログアフィリエイトに必要な経費とは??
    最低減これだけは!!ブログアフィリエイトに必要な経費とは??
    こんにはトリギスです。 今アフィリエイトを始めようと考えている人いますよね?? 国側から副業を推進し始めてから、まだ間もないですが、副業を始める人が増えてきました。 本業なんて枠も無くなりつつありますね。 そんな御時世。早く取り掛かった者勝ちです。副業やろうかなぁ。ん~でも何から始めていいのやらさっぱり↓ そ...
    アフィリエイトのやり方(その3)集客方法とは?!【序章】
    こんにちはのろまのトリギスです。 今回は3要素のうち集客に焦点をあててみたいと思います。 3要素と言えば、おさらいですが、『商品』『集客』『営業』です。 『商品』については先日の記事でご紹介しましたのでそちらをご確認下さい。 ⇒売れる商品の選び方はこちらから。 この『集客』が一番おぼえることがありますので、集...
    アフィリエイトのやり方(その9)サジェストの変化から!
    こんにちはトリギスです。 他の記事でも何度も言っていますが、アフィリエイト業界は今大苦境です。 サイトの順位が下がったまま戻って来ない状況は2019年3月12日以降ずっと続いています。 こんな大苦境を突破するために、今私は色々とリサーチしています。 例えば、キーワード選定に関することでもこれまでの方法を踏襲した...
    アフィリエイトのやり方(番外編)SEO対策の行く末とは?
    こんにちはトリギスです。 今回は前回ご紹介しました集客方法の続きをお話ししたいと思います。 集客方法の中でも特にくせものの『SEO対策』についてご紹介します。 SEO対策とは!? 前回の記事でもご紹介しましたが、SEOとは『サーチエンジンオプティマイゼーション』の略です。 日本語に訳すと『検索エンジンの最適化...